U18リーグ戦第4節 vs松代高校
- naoyan0708
- 2016年6月20日
- 読了時間: 1分
6月18日(土)にU18リーグ戦第4節が千曲川リバーフロントガーデンで行われました。
須坂 〇 5-0 松代
この試合の目標は、
①自陣でボールを奪ったら10本以上のパスをつなぎ、マイボールの時間を作るとともに、人と人との距離を近い距離に配置する。
②相手にボールを奪われたらパス3本以内に奪い返す。
目標①について
ボールを奪ってからパスをつなぐ意識は感じられたが、DFラインでのポゼッションが多く、前に(相手ゴールに)向かいながらのポゼッションではなかったので、あまり効果的ではなかった。ボールを前に運ぶためには、相手が自分の前にいない状態でボールを受けることが必要。どうやったら相手が前にいない状態でボールをもらえるか工夫してみよう。
目標②について
この試合においては、ほぼ3本以内で奪い返すことができた。その中で、数本はボールの失い方が悪く、大きなピンチを招く可能性のある場面があった。次はボールの失い方にこだわり、切り替えの速さと予測をもって意図的に相手のプレーを制限し、3本以内にボールを奪えるかトライして欲しい。
